サマースクール「おおきな絵を描こう!静物画」
2015 サマースクール、最初のコース「おおきな絵を描こう!静物画」が
終了しました

夏休みもはじまったばかりの暑いなか、
みんな太陽に負けないくらいに元気に絵が描けました!
それでは授業風景を少しご紹介していきます

まず初日は細密鉛筆デッサン。
鉛筆は、2H~4Bの8種類の鉛筆を使います。
1本ずつの色の違いをくらべ、
次に1つの鉛筆で色の差を作っていきました。
それからりんごをデッサンしました

2日目は色について考えていきます。
おりがみを組み合わせて、色々なイメージを作ります

「のんびり」という一つの言葉でも、さまざまな組み合わせができました

それからお待ちかね!絵の具を使います。
イチジクの中身はたねがいっぱい

さて、どうやって描こうかな…
ここからは、油絵と水彩にわかれて描いていきました。
3、4日目。さいごの2日でおおきな絵をしあげます!
自分の体と同じくらいの大きさ!
腕をおおきく動かして形をとらえていきます

みんなどんどん描き進んでいきます

それぞれの作品を最後にみんなの前で発表しました

「本物みたい!」
「かっこいい!」など、みんな積極的に言葉にしていました。
他の子の作品のいいところも見つかりましたね

静物画のコースには初めて造形ジュニアで絵を描く子も参加してくれて、
にぎやかなスタートとなりました。
いつも来てくれている子は4日間連続で絵を描きましたが、
最後までとっても集中していました。観察力もぐんと伸びていましたよ!
2学期にまた会えるのを楽しみにしています

by zokei-junior
| 2015-07-29 10:32
| サマースクール
代々木ゼミナール造形学校のこども絵画教室です。
by zokei-junior
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリ
全体カリキュラム
授業
月に1度のおたのしみ工作
はじめての油絵体験!
お知らせ
造形ジュニア展
モチーフ
サマースクール
WINTER SCHOOL
作品
特別授業
未分類
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月